子供から熟女まで、楽しい洋裁をお伝えしたいです。
2014年06月05日

おおい布ねじりその2

丈を長めにし、後ろ見頃切り替え裾に生地の許す範囲で少し フレア-を入れ、アレンジ。 生地は手染めです。
2014年06月04日

裾線は斜めです

お客様のデザインでオ-ダ-。 台襟付きのベスト。着物地でありながら オ-プンファスナ-あきデザインは おもしろい発想...
2014年05月29日

おおい布はねじってあって

ファッション誌から作ってみたくなって、とK子さん。 胸のおおい布は2回ねじくってあります。
2014年05月28日

マ-メイドスカ-ト

Nさんが教室に入会されて初めての作品が出来ました。 ウエストはゴムでなくインサイドベルト仕上げ。 裾のヘムは手まつりで...
2014年05月27日

初めてうまくできたぁ-!

・・と大感動してくださったのはU子さん。 これまで自己流で縫っていたとかで 教室で作ったお弁当入れバッグ。 とっても...
2014年05月26日

SBS学苑パタ-ン講座休講

月1回のSBS遠鉄校パタ-ン講座。 おかげさまで定員は満員で、毎回アイあい教室生徒さんにも 2~3人お手伝いをお願いし...
2014年05月24日

ほしかったブラウス

前立てのバイアス縞が素敵な効果を。 着やすそうな綿ブラウスです。 製作者M子さんは 「意外といいのが出来た!」と大変...
2014年05月22日

5月22日の記事

仮縫い準備が出来ました。 背中側もレ-スを生かしたサンドレスタイプ。 去年夏の終わりころにお預かりしたオーダ-です...
2014年05月18日

レ-スブラウス

お直しが完成! 脇にマチをつけました。 ばっちりすんなり着られるようになって とっても喜んでいただきました。
2014年05月18日

レ-スブラウス

お直しが完成! 脇にマチをつけました。 ばっちりすんなり着られるようになって とっても喜んでいただきました。
2014年05月18日

生地はリバティ子ども服

3歳のゆめちゃんのために、若きママさんが一生懸命作りました。 可愛いワンピ-スです。 後ろ襟ぐりに、くるみボタンを作り...
2014年05月16日

展示会がもうすぐ

6/8(日)夏の展示会です。 洋裁生徒さんたちが作品を制作中。 当日は子ども達の1日だけのお店「子どもカフェ」もあり...
2014年05月12日

そろそろ夏のワンピ-スを

いつの間にか季節は新緑の候。 早くからお預かりしていたこの生地で、 仮縫い上げにしました。 すずしそうです。
2014年05月10日

切り替えが効いてます

蝶柄の着物生地を配色もこだわって 切り替えの効果がすてきなベスト。 裏つきです。
2014年05月08日

ちょっと凝ってるデザインです

T子さんは同時にいろいろなものを作りながら制作するタイプ。 やっとできましたぁと、持って来てくれました。 スエ-ド風...
2014年05月06日

重宝な丈長シャツブラウス

台襟シャツカラ-ブラウス。 腰がすっぽりかくれる丈の長いデザインです。 K子さんがご旅行に行くために作りました。
2014年05月02日

ケミカルレースブラウス・サイズ直し

見事なケミカルレ-スです。何十年か前のブラウスだとか。 ウェストあたりがサイズ不足になってしまって・・と。 マチを入...
2014年04月29日

すずらんの手刺しゅうのバッグ

お昼を食べたあとのこの時間はすごく 眠くなのです。 今コーヒーを飲み、ブラックブラックガムを噛み 終えたところ。 ...
2014年04月28日

アイあいのおじさん

アイあいじゅく の みんなへ アイあい の おじさん は ミキサーしゃ を うんてん できます。 おじさん ...
2014年04月27日

チュニック

おはようございます。 きょうもよいお天気ですね。 こどもさんのいるご家庭は「ねぇパパ今日どこ行く。 どこか行こうよ...