子供から熟女まで、楽しい洋裁をお伝えしたいです。

「大変だ」子ども大会議

「大変だ」子ども大会議申請中だった県の補助審査に落っこちました。
評価を頂いていたのにこの結果で、落選原因の心当たりはいくつかあります。
ひとえに私の不徳のいたすところで、残念というより申し訳ない心でいっぱいでした。
とにかく、こども達に正直に話すことにしました。
これからは今まで通り来てもらうことは無理なので、子ども塾を開く日を減らさなくてはいけないこと、おやつもあまり出せなくなること・・・など。
そうしたら、「だめー。減らさないでー」「ぼくたち(私達)はアイあいを死ぬほど好きなんだから」など、大騒ぎになりました。
それから「どうしたらいいか相談しよう」と、皆で額を寄せ合って大会議になりました。(びっくり)
「市長さんに話をきいてもらう」(市長さんは関係ないんだよ。県だからね)
「じゃ、県に行こう!」(全員の子が行くーと手を上げて)・・それから手紙をみんなで書こう、とか、ビデオレターのほうが効き目があるとか・・いろいろな意見が出ていました。私はそんな様子を見ていて、こども達は、この居場所がほんとうに好きだと思ってくれているんだな・・とあらためて思い、皆の姿がこみ上げる涙でかすんできてしまいました。




同じカテゴリー(子ども塾)の記事
今日のおやつ
今日のおやつ(2012-02-03 22:37)

この記事へのコメント :

まなほっち
諦めたくないが…
やらないって言う人もいるしな…



決まったことだから…

で終わらせるんじゃなくて

やってみなきゃわかんない!!!!


で私はやりたい…
2011年06月20日 20:46
アイあい
ありがとうね。その気持ちはすごくうれしいです!
2011年06月20日 23:53
yotayota
その後の様子が気になっていましたが、天竜川を越える体力・気力喪失し(言い訳)ご無沙汰しております。
しばらく入院しておりましたが、火曜日に退院できたので来週あたりにふらっと訪問しますね。
2011年07月07日 22:56
アイあい
yotayotaさま
入院されていたなんて、ブログをのぞいたこども達から聞かされるまで知りませんでした!
もう大丈夫ですか?
こども達のエネルギーをもらいに来てください。
2011年07月22日 23:46
yotayota
先週始めから、ぼちぼち外出し社会復帰(大袈裟)準備中
近いうちにお伺いします。
2011年07月24日 12:22

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
「大変だ」子ども大会議
    コメント(5)