子ども塾の再開!(サービス日)4人来てくれました。
ただ今、今年も県の補助事業を、と申請中の身であります。
認可されることを前提に、こども達に会いたくて早々再開。
ただし、スタッフなし、おやつなし。。。
Aくんが、「おやつないのォ~?」とイスの上に器用にひっくり返っています。
「うん、今日はないの」と私。
しばらくして、今度は
「つまんな~い」という。
あーそー。今日はお友達が来ないからねえ、、と思いながら、
「あ、おやつ裏から採ってこようか!」と誘ってみる。
裏庭のスルガエレガンスの木にまだふたつ、おいしそうな実がなっているけれど、
てっぺんあたりの高すぎて、おとなたちも皆収穫をあきらめてしまったものです。
大賛成してくれたので、ではどうやって実を採ろうか、と相談。
結果、私の大事な?ものさしを2本ガムテープでAくんが長くしてくれて
割り箸ではさみ落とそうということになりました。
けれど結局はさんでもどうしても落とせません。
それで最後に私が力を込めてたたき落とし見事「収穫}!
みんなで分け合って食べました。
すごーくおいしいおやつでした。
ただ今、今年も県の補助事業を、と申請中の身であります。
認可されることを前提に、こども達に会いたくて早々再開。
ただし、スタッフなし、おやつなし。。。
Aくんが、「おやつないのォ~?」とイスの上に器用にひっくり返っています。
「うん、今日はないの」と私。
しばらくして、今度は
「つまんな~い」という。
あーそー。今日はお友達が来ないからねえ、、と思いながら、
「あ、おやつ裏から採ってこようか!」と誘ってみる。
裏庭のスルガエレガンスの木にまだふたつ、おいしそうな実がなっているけれど、
てっぺんあたりの高すぎて、おとなたちも皆収穫をあきらめてしまったものです。
大賛成してくれたので、ではどうやって実を採ろうか、と相談。
結果、私の大事な?ものさしを2本ガムテープでAくんが長くしてくれて
割り箸ではさみ落とそうということになりました。
けれど結局はさんでもどうしても落とせません。
それで最後に私が力を込めてたたき落とし見事「収穫}!
みんなで分け合って食べました。
すごーくおいしいおやつでした。
この記事へのコメント :