大会議・・その後

アイあい

2011年07月23日 00:54

あれからどうなったかと、あちこちから聞かれますので書かなくては、と思いつつ・・

で、こども達は結局ビデオレターで自分たちの気持ちを県庁へ届けようとしました。次の日、Aちゃんがお家から本当にビデオを借りてきて、他の子がセリフを書いたりして、ビデオの前で、一生懸命「アイあいをなくさないで、」などと言っていました。でも、ビデオがうまく作動しないとかで、私に「先生撮って」と頼んできました。でも私はそれをするわけにはいきません。
それからも、こども達は真剣でした。
しばらく後に、私はみんなに「こちらへ集まって」と頼みました。そして、「今回のことの、おわびとお礼が言いたいの」、と言いました。「県のほうでは、みんなの生き生きした様子を高く評価してくれていたのに、審査に落ちてしまったのは、私のせいです。本当にごめんなさい。でもみんながこんなにも アイあいのことを思ってってくれているというのがよくわかりました。このことのお礼を言いたいの。ほんとうにありがとう。そしてみんなの行動力は、すごいと思いました。私はアイあいは絶対につぶしません。みんなもどうか将来好きな仕事でがんばれる人になってほしいです。そのための応援をずっとしていきますから、ここへ来る子たちは、楽しく遊ぶけど、勉強もがんばる、という子たちであってほしいのです。それが私の願いです」などと話しました。(つい泣きながら)      それから後、こども達はまた「会議」をし、決を採って、県へは行かないことになりました。
すばらしいこども達です。

関連記事