電車ごっこ

アイあい

2011年05月15日 10:38

昨日の子ども塾は
宿題など勉強(先生は高校生のS子ちゃん)のあと、ふるさとの民話歴史など、コピーライター氏からお話を聞いてランチ。
そのあとお帰りまでの時間を、こども達は電車ごっこを始めました。使わなくなったレジロール紙を、自由に遊んでいたのですがそのうち、大きい子も小さい子も全員が紙の「電車に」乗って、それはそれは楽しそうに、最初は、教室内をぐるぐる、きゃっきゃと。運転手はAくん。そのうち、電車は外へ。紙が切れたときには「電車の修理用に、」と全員が洗濯ピンチを身体にくっつけて、いきました。

関連記事