オープンアイあい塾

アイあい

2011年05月08日 15:56

毎週土曜日の午前は自主勉強のあと、地域の方やアイあいの関係する方を招いて
何かお話をしていただくことにしました。(10時半から)
これは、その日だけ、誰でも参加できます。(少々のランチ付きで参加料300円)

1,2回目は地域の女性から、以前6年間暮らしたイギリスでの体験談と、仕事で関わっているエジプトの国のいろいろ話を。
当時友達になった子が、イギリス貴族の子だったそうで、貴族階級の生活の話など聞いて以来、、
アイあい塾の子どもの中には、早速「イギリス貴族の紅茶の飲み方」を実践している子もいます。
(この方の次回は5/21予定)
昨日は、こども達から「アイあいの校長先生」とよばれているNさん。
大学の先生なのにやさしくおもしろく、自己紹介のコツを。
こども達はとっても大切なことをまなんだなぁと思いました。
5/14(土)は、私の幼なじみで同級生のコピーライター氏を予定。
(ふるさとの民話とおもしろ歴史話)
「こぴーらいたーってなに?」とこども達から質問あり。
「えーと・・・そうだ、本人に聞こう!」と、私もよく説明できません。。。
こども達が、いろいろなおとな達と出会ってほしいと思っています。、


関連記事