小学校1年生から中学生まで13人が、お泊まり体験をしました。
蚊帳は3つ。
明るい時間から早速蚊帳をつる準備でした。
苦労したのは、ここの天井が高いため、吊るところに、ひもをかけることでした。
ひもの先に太い糸をおもりにして、「それぇ!」と木の梁にひもをブルンと引っかけ、そこにまたひもをしばってずずーっと長くして
蚊帳の取っ手にしばりつけます。
この引っかけ作業は皆だんだんと上手になって、見事でした。
梁がどうしてもないところは、釘をトかなづちでうちつけてもらったり・・。
こども達は何でもおもしろがって、よく協力してくれました。
蚊帳のお家が出来上がると、みんなひっきりなしに出たり入ったり。
みんなの大好きなしょこたりんお姉さんも前日の夜はかけつけてくれて、
蚊帳の中で、カードゲームやおしゃべりなど一緒にすごしてくれました。アリガトね!
真夜中、やっと静かになったので見渡すと、
枕を並べて・・・はいませんでした。
Mちゃんは、Sちゃんの足もとに真横になって眠っていたし、
蚊帳の外で力尽きたように寝息を立てていた子は2名。
Aくんはついに朝まで、蚊帳の外でした。
蚊帳は3つ。
明るい時間から早速蚊帳をつる準備でした。
苦労したのは、ここの天井が高いため、吊るところに、ひもをかけることでした。
ひもの先に太い糸をおもりにして、「それぇ!」と木の梁にひもをブルンと引っかけ、そこにまたひもをしばってずずーっと長くして
蚊帳の取っ手にしばりつけます。
この引っかけ作業は皆だんだんと上手になって、見事でした。
梁がどうしてもないところは、釘をトかなづちでうちつけてもらったり・・。
こども達は何でもおもしろがって、よく協力してくれました。
蚊帳のお家が出来上がると、みんなひっきりなしに出たり入ったり。
みんなの大好きなしょこたりんお姉さんも前日の夜はかけつけてくれて、
蚊帳の中で、カードゲームやおしゃべりなど一緒にすごしてくれました。アリガトね!
真夜中、やっと静かになったので見渡すと、
枕を並べて・・・はいませんでした。
Mちゃんは、Sちゃんの足もとに真横になって眠っていたし、
蚊帳の外で力尽きたように寝息を立てていた子は2名。
Aくんはついに朝まで、蚊帳の外でした。
この記事へのコメント :